メールレディとチャトレの違い

メールレディとよく比較されるお仕事が、チャットレディですね。一応チャットレディを長年している私としては、「一緒にしないで欲しい」というのが正直な感想です。

 

具体的にどういう点がまったく違うのか、ご紹介していきたいと思います。 また「一緒じゃないの?」と思っている方には、是非認識を改めて頂きたいと思います。

 

まずメールレディの場合は、ほとんどが”さくら”のお仕事ですね。 男性が利用する際は、「たくさんの女性との出会いが可能!」といった誘い文句で、利用を促している場合がほとんどです。

 

これに対して、返事を返す女性はサイトによるバイトで募集をしている。 ”さくら”以外の何者でもないですね。

 

チャットレディで”さくら”なんて存在しません。実際の女性でないと、まず不可能ですね。 そのためにもカメラを設置しているので、画像すり替え等は現実的に無理だと思いますよ。

 

タイプをしている姿もリアルタイムに表示されますし、マイクを使用している場合はすぐにわかりますし。

 

会話の内容も、テンプレート(定型文のひな形)等は存在しません。 「こういった会話をしろ」といった指示が来る事も絶対にないです。

 

男性の話したい事、自分が話したい事を、リアルタイムに会話する事がお仕事ですね。

 

報酬をもらっているのは事実ですが、ちょっとした時間だけの副業でしている人は、あまり”お仕事”という感覚はないと思います。

 

楽しくない会話だと、気分は当然乗りませんし、嫌なお客さんに対してどうしても我慢出来ない場合は、ログアウトをしてもかまいません。

 

プロ意識を持って本格的な収入を狙う場合は、これらの態度では稼げないですけどね。 本当に時給を稼ぎ出そうという意識があるのであれば、嫌な男性も手玉に取るか、我慢をする必要があります。

 

お高く留まってる女性に、リピーターは絶対に付きません。 むしろサービス意識を持つ事で、会話もぐっとスムーズになっていくことが多いですね。

 

チャットレディで稼ぎ出そうとするのは、慣れるまで、技術を習得するまでが、とても大変です。

 

しかし、男性を騙してまで報酬を得るのと、自分を我慢して報酬を得るのとはまったく違うと思いますよ。

 

長くチャットレディを続ける事が出来ている女性ほど、チャットレディのお仕事に誇りを持っています。似ているからといって、メールレディのお仕事と一緒にされるのは、とても嫌ですね。

 

メールレディのお仕事にも、誇りを持ち、大事にされている方も大勢いると思います。メールのやりとりにも技術は必要になるし、罪悪感もあれば、つらい時も当然あるかと思います。

 

男性を騙す、食い物にするという事は、チャットレディのお仕事ではありえませんよ。中にはそういうチャットレディの方もいます。

 

しかし多くの女性が、自分を大事にしてくれる男性客を大切にする事で安定した収入を得ています。

 

自宅にいながら出来るお仕事という事で比較される事が大変多いですが、一緒ではないという事だけは是非忘れないで頂きたいですね。